※がついている項目は必須項目です
meemは、社員同士のコミュニケーション機会を増やすことでチーム、組織を問わず、会社全体を活性化させるためのサービスです。
新型コロナウィルスによる影響で、リモートワークが増え、これまで日常的に行われていた社員同士のコミュニケーションが減少しています。その結果、つまらないミスが増えたり、情報共有が希薄になり業務効率が悪化している企業が増えてきています。
meemは、そんな悩みを解決し、会社全体を活性化させるための「あったらいいな」をオールインワンでご提供させていただきます。
主な機能として、社内報作成機能、ナレッジ機能、社員プロフィール、サンクスカード機能、掲示板、FAQをオールインワンで搭載。その他、会社様のご要望に合わせてオリジナルのカスタマイズも可能!
専門知識は一切不要!誰でも簡単に投稿、編集が可能だから社員全員が気軽に使えます!
費用はなんと、月額2万円!初期費用などは一切かかりません!社員数による課金もなし!より多くの企業様に使って喜んでいただきたい思いで開始しましたので、この費用感を実現致しました!
社内の「あったらいいな」機能を網羅しているため、社員同士のコミュニケーションが増え、結果的に社員一人一人の業務効率化が進み、パフォーマンスが向上します。
社内に関するトピックを発信する機能です。新入社員やクラブ活動の紹介、会社近くの美味しい飲食店の紹介など、掲載する内容は自由!難しい知識も必要なく、誰でも簡単に作成可能で、会社についてもっと深く知ってもらうために最適なツールです。
会社、部署に関するアレコレを共有するナレッジ機能です。検索機能もついているので、知りたい情報がすぐに見つかります。研修資料や規定などを入れておくことで、煩雑なファイル管理がなくなり、
特定のメンバーに直接質問しないと分からないといったことが解決できるため、業務効率の改善に繋がります。
社員のプロフィールを作成、共有します。今まで知らなかった上司、先輩、後輩、同僚など、様々なメンバーの側面を見ることができます。
普段あまり関わることの少ない部署のメンバーとのコミュニケーションも生まれ、会社全体が活性化します。
社内でサンクスカードを贈り合う機能です。リモートワークが増えてきた環境下で希薄しがちな関係を打破し、「褒め合う」文化を作ることが可能です。どれくらいサンクスカードを送っているか、もらっているかも集計可能なので、表彰の際に役立ったり、普段関わりのないメンバーがどんな業績を成し遂げたのかも見える化できます。
全社向けのお知らせを投稿する機能です。社内ナレッジとは違い、
簡易的なお知らせをしていただくのにうってつけの機能です。
社内に関することから、業務内容に関わることまで自由に質問を投稿、回答できる機能です。自分一人では分からなかったものがすぐに解決し、協力し合う社風を作る最適ツールです。
申し込みフォームよりお申し込みいただき、面談日時を設定させていただきます。
ご要望をヒアリングさせていただきます。
ヒアリングさせていただいた内容を元に仕様書を作成し、ご確認いただきます。
仕様確定後、構築作業に入ります。
構築完了したものをご確認いただき、納品となります。
構築後は最短3日で納品可能!
スケジュールのご希望もございましたらお申し付けくださいませ。
※がついている項目は必須項目です